ツムピロのキラキラ日記✨

管理者うえの連絡票 📝

ツムピロのキラキラ日記へようこそ!✨ ここでは、運営者のうえがサイトの更新情報やお知らせを投稿します。近日コメント・いいね機能を追加予定!🌟 ご意見やご要望はお問い合わせからお待ちしています!

検索ページを作りました。

2025/05/10 15:00:00
検索ページを作りました。メインメニューの右のサイドバーの一番上の検索ページというところから入れます。

本当は絵文字が浮遊して攻撃するというゲームを作りたかったのですけども、途中でバグったので急遽思い付きで内容をダイナミックに変更しました。よかったら見て下さい。

さて、だいぶコンテンツを増やしすぎて自分でもあのコンテンツどこ行っちゃったっけ?とか思うことも増えてきました。課題点ですね。もっと見やすいサイトつくりを心がけます。

それでは今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m

お読みいただきまして有難うございましたm(__)m

カウンターを設置しました。

2025/05/09 08:30:00
いろいろカウンターの設置を自前で試行錯誤しましたが、ちょっと難しくて時間が必要・・・・なので、FC2のカウンターを仮で設置しました。

FC2のサービスがいつまで続くかわかりませんが、早いところ自前のカウンターを完成させたいです。

それでは、お読みいただきまして有難うございます。

広告に関するページをいくつか追加しました。

2025/05/08 22:00:00
こんばんは、今日は昼からずっといくつかのページを追加しました。

グーグルアドセンスについてと、アマゾンアソシエイト,そして,エゾック?いぞっく?についてです(;'∀')

よかったら見て下さい。

最近は着々とみていただける方の人数が増えてうれしい限りですm(__)m

有難うございます。今後ともどうそどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

それでは、お読みいただきまして有難うございますm(__)m

会員用ページの解説!!!

2025/05/08 12:00:00
会員制ページの作り方の解説ページを作りました!

特別 Manchaサイトを作ってみませんか?

そんなわけで、ぜひ見てください!

ページの不具合、サイトの要望などはお問い合わせからお願いします。

お読みいただきましてありがとうございました!

むずかしすぎる

2025/05/04 18:00:00
さて、今日もいくつかコンテンツを追加しました。何よりも、メニューを一新しました!!

コンテンツ量もかなり増えたしもっと増やしたいから増やせるスペース確保のためですね。すっきりしたと思いますがどうでしょうか?

スロットゲームとか、スロットのプログラム解説とかちょっとお勧め。一番はヤフーの今は無きコンテンツ解説です。僕は超ヤフー世代なので、ジオシティーズもやってたし、ヤフーblogはもう全力で取り組んでましたね。まぁ、あれは収益化とかもなかったから趣味の一環でしたけどね。でも、ヤフーblogはいろんな人と出会えたし、楽しかったからサービス終了はガチで悲しかったですね・・・

まぁ、そんな感じで私のお休みは本日までです。土日や、休日にどしどしコンテンツ追加予定なので、ご要望などもお問い合わせ欄からお気軽にm(__)m

それではお読みいただきましてありがとうございますm(__)m

すごい!音声読み上げ

2025/05/03 12:00:00
今日はたくさんのコンテンツを追加している中で、僕のサイトにはおとがないよなぁ、、、とか思ったので、グロックに、ピアノを作れますか?と尋ねたら、できるっていうので、作ってもらいました。

ピアノでも外部の要素を使わずに音出るんだ!って感動したけど、もしやと思い、読み上げとかもできちゃったりするの?とグロックさんに尋ねたら、もちろん!!とかいうので、あんま期待しないで待ってたら、すごい良いのが出来た!

凄すぎますよね!だった、文章読んじゃうんだから! 読み上げは棒読みちゃんよりちょっと棒読みだけど、男性、女性、速度といじくれてすさまじいな!と思い、ちょっと音声で遊んでました!

連休もそろそろ終わり。このサイトにもかなりcontents増やせたけど、仕事始まったらぼちぼちになってしまうのが悲しいな・・・・

では、何かご意見、ご要望等々お問い合わせからお願いします。返信は必ずしもお約束はできませんが、近いうちにここにコメント機能を実装する予定なので今しばらくお待ちください。

それではお読みいただきましてありがとうございました。

今日から

2025/05/02 12:00:00
今日はグロックに無理を言っていろいろ日記を構想して形にはしたけど、管理者権限の部分が難しすぎて、結局後回しにすることに。

グロックは正しい指示をしてるけど、結局人間のほうがポンコツだと苦労しちゃいますね‥

近いうちにリベンジして、コメントといいねを実装したい!

とりあえず、自分のブラウザでは出来るけど、公開する機構がむずいよね・・・・がんばります。